ビデオ用ショットガンマイク:SYNCOのおすすめ3選

ビデオプロジェクトでよりプロフェッショナルなオーディオを実現したいとお考えですか?そんなあなたには、ビデオ用ショットガンマイクが最適です。優れた指向性により、音声収録に最適です。カメラ、スタンド、ブームアームへの取り付けも簡単です。市場には数多くのマイクが出回っていますが、ニーズに合ったショットガンマイクをお選びいただけるよう、SYNCOのおすすめ製品をいくつかご紹介します。

SYNCO D1 - XLR付きビデオショットガンマイクはファンタム電源と単三電池電源を受信

SYNCO D1 ビデオショットガンマイク(XLRレシーバー、ファンタム電源、単3電池駆動)

Moman PhotoGears Storeで購入

SYNCO D1は、指向性の高いハイパーカーディオイド極性パターンを備えています。映画、ビデオ、放送、ナレーションなど、あらゆる用途に最適です。

さらに、このマイクは40Hzから20kHzまでの広い周波数特性と78dBのS/N比を誇ります。-32dB(±2dB)の高感度により、パワフルな出力レベルを実現します。D1は、180Hzに切り替え可能なハイパスフィルターも搭載しています。エアコンや交通騒音などの不要な低周波ノイズを最小限に抑えることができます。XLR接続を備え、プロ仕様のビデオカメラ、ミキシングボード、レコーディング機器の多くに供給されている48Vファンタム電源で動作します。単3電池1本で100時間駆動するため、ファンタム電源のないデジタル一眼レフカメラ、PCなどの機器にも最適です。

D1ビデオ用ショットガンマイクは、楽器グレードの真鍮製で、CNC加工により耐久性と優れた耐干渉性を実現しています。長さは11.22インチ(約29cm)で、XLRM-XLRFまたはXLRF-3.5mmケーブルでカメラに取り付けることができます。付属のマイクホルダーには5/8インチから3/8インチへの変換コネクタが付属しており、D1をブームポールや三脚に取り付けることができます。

SYNCO D2 - 放送レベルのオーディオを提供するビデオに最適なショットガンマイク

SYNCO D2は、放送レベルのオーディオを提供するビデオに最適なショットガンマイクです。

Moman PhotoGears Storeで購入

D2は、放送レベルのサウンドを実現する極めて高品質なショットガンマイクです。結婚式のビデオ、インタビュー、ライブストリーミング、ボーカル録音など、さまざまなシーンでお使いいただけます。

D2は20Hz~20kHzのフルレンジ周波数特性と、80dBのS/N比を誇る極めて低い自己ノイズを誇ります。さらに、-32dBの超高感度により、より詳細な音声を拾い上げ、近距離から遠距離の音源まで優れたマイキング性能を発揮します。3ピンXLR出力を備え、48Vファンタム電源を供給できるあらゆる機器と連携します。D1と同様に、マイクホルダーも同梱されており、ブームポールや三脚に取り付けることができます。マイクホルダーヘッドは180°回転し、様々な撮影角度に対応します。

CNC加工された真鍮製のボディは、優れた耐干渉性を備えた堅牢な構造を保証し、屋外での音声録音に最適です。ブラックスペックル仕上げにより、悪天候でもマイクは正常に動作します。

SYNCO D30 - ローカットとゲインコントロールを備えたDSLRビデオに最適なショットガンマイク

SYNCO D30は、ローカットとゲインコントロールを備えたDSLRビデオに最適なショットガンマイクです。

Moman PhotoGears Storeで購入

SYNCO D30は、 3.5mm出力を備えたスーパーカーディオイド・ショットガンマイクです。スマートフォン、パソコン、カメラ、レコーダーなどに接続できます。3.5mmジャックはオーディオモニタリング用のヘッドホン出力としても機能します。映画、YouTube動画、ドキュメンタリーの収録に最適です。

D30はローカットフィルターを搭載しており、75Hzまたは150Hzに設定できます。また、片方のオーディオチャンネルに-10dB低い信号を送るセーフティチャンネル機能も搭載しています。これにより、騒音下での録音時にオーディオがクリップされることを防ぎます。さらに、D30は-10dBから15dBまでの無段階ゲインコントロールを備えているため、録音機器に合わせて出力を調整できます。

このビデオ用ショットガンマイクは、充電式リチウムイオンバッテリーを内蔵しており、2時間のフル充電で30時間の録音が可能です。また、アルミニウム合金製のため、わずか85gと非常に軽量です。さらに、カメラ、ブームポール、三脚に簡単に取り付けられる優れたデュアルショックマウントにより、撮影時の動きによるブレを効果的に軽減します。

表: D1、D2、D30の仕様と機能の比較

D1、D2、D30の中から、動画制作用のショットガンマイクをどれにすればいいのか迷っている方もいるかもしれません。ここでは、それぞれのマイクの違いをリストにしてご紹介します。これらの質問を参考に、最適なマイクをお選びください。

  • 予算はいくらですか?
  • 音質に高い要求がありますか?もしそうなら、XLR接続の方が適しています。
  • あなたの録音機器はファンタム電源を提供していますか?
  • 低周波ノイズを低減する必要がありますか?
  • 大きな音源を録音するときに、オーディオがクリップされるのではないかと心配していませんか?
  • マイクにモニタリング ジャックは必要ですか?

ビデオショットガンマイク

D1

D2

D30

繋がり

XLR

XLR

TRS/TRRS

電力要件

48Vファンタム電源/単3電池

48Vファンタム電源

内蔵リチウムイオンバッテリー

ローカット

×

オーバードライブ保護

×

×

モニタージャック

×

×

極性パターン

ハイパーカーディオイド

ハイパーカーディオイド

スーパーカーディオイド

周波数応答

40Hz~20KHz

20Hz~20KHz

20Hz~20KHz

SN比

78デシベル

80デシベル

82デシベル

感度

-34dB/-32dB±2dB

-32dB±3dB

-24dB±2dB

最大入力音圧レベル

130デシベル

130デシベル

124デシベル

寸法

11.22x0.83インチ

0.75x9.84インチ

Φ21.5×214.5mm

重さ

207グラム

165グラム

85グラム

価格

129ドル、通常価格:199ドル

169ドル、通常価格:25​​9ドル

129ドル

よくある質問

Q: ショックマウントの使い方を教えてください。

  • 付属のネジを使って、ショックマウントをブームポール、マイクスタンド、または三脚に固定します。ショックマウントのネジ穴は3/8インチまたは5/8インチです。ほとんどのショックマウントには、あらゆるブームポールやマイクスタンドに使用できるアダプターが標準装備されています。
  • マイクをクレードルに挿入します。マイクを竪琴の1つに置き、一定の圧力をかけます。竪琴は徐々に離れ、マイクを完全に受け止めてしっかりと固定します。残りの竪琴も同様に繰り返します。
  • オーディオケーブルをマイクに接続します。
  • ケーブルを整理しましょう。ほとんどのショックマウントにはケーブルマネジメントシステムが搭載されています。これにより、ケーブルを整理し、余分なコードを保護できます。

Q: 風の強い状況でビデオ撮影する場合、ラペルマイクとショットガンマイクのどちらを使用するのが良いですか?

ビデオ用ショットガンマイクとラベリアマイク(ラペルマイク)は、適切に使用すれば高品質の音声を録音できます。会話、Vlog、インタビューなどに最適です。

ラベリアマイク、特に被写体にクリップで留めるタイプのものは、高いS/N比を誇ります。3.5mmのラベリアマイクは、マイクから直接ビデオファイルに録音できます。ワイヤレスラベリアマイクの送信機は、3.5mmジャックに接続するか、ポストプロダクションで同期させるために別のミキサーに録音することも可能です。

ショットガンマイクは、ラベリアマイクよりも自然な音を出すことが多いです。フォームやファーのウィンドシールドを使用すれば、風が問題となる屋外環境でも使用できます。